食の都庄内弁当プロジェクト
庄内には在来作物に象徴される多彩な食材があり、伝統的なものから新しいものまで、多様な食文化があります。このような庄内地域の食の魅力を観光客や地域住民などに発信するため、「食の都庄内」ブランド戦略会議では、「食の都庄内弁当プロジェクト」に取り組んでいます。
「食の都庄内」親善大使監修による、庄内の食材をふんだんに使った、親善大使と製造業者の想いが詰まった弁当を紹介します。
駅の弁当・庄内弁
平成27年、「山形日和。」観光キャンペーンに合わせて販売を開始した、食の都庄内親善大使 土岐正富氏監修の、庄内の豊富な食材を活かした弁当です。
遊佐生まれ”めじか”と、つや姫だだちゃ豆ごはんの「めっこい巻き」をメインに、旬の食材を使った、庄内のおいしさをギュッと詰め込んだお弁当です。
「めっこい巻き」は、「つや姫」を使っただだちゃ豆ご飯を、高級ブランド鮭「めじか」のあみえび魚醤漬けで巻いた、食の都庄内親善大使 土岐正富氏オリジナルメニューです。
■販売場所
・JR鶴岡駅内「NEWDAYS」
■注文販売にも対応しています
・ミートデリカ・クドー
住所:鶴岡市本町1-7-13
電話:0235-22-1297
■価格 1,200円
庄内ビストロ弁当
食の都庄内弁当プロジェクト第2弾として販売している、食の都庄内親善大使 太田政宏氏が監修した洋風弁当です。
洋食のコースをイメージしており、前菜、メインのお肉とお魚、ライスとデザートで構成されている、庄内の洋食文化に触れられる逸品です。
庄内の食材をふんだんに使い、彩りやメニュー構成に配慮したお弁当です。
■販売場所(注文販売)
・クックミートマルヤマ
住所:鶴岡市みどり町20-35
電話:0235-23-5246
・ミートデリカ・クドー
住所:鶴岡市本町1-7-13
電話:0235-22-1297
・みずほ
住所:東田川郡庄内町廿六木字三ツ車15
電話:0234-43-2407
※販売は5個以上からとなります。
御利用の3日前までに御注文ください。
■価格 1,300円

駅の弁当・庄内弁

庄内ビストロ弁当
※内容はイメージです

パッケージ

パッケージ
■FABEX惣菜・べんとうグランプリ2016
駅弁・空弁部門 優秀賞受賞
■FABEX惣菜・べんとうグランプリ2017
プレミアム部門 入選