「食の都庄内」協力店
その他飲食店

店名:高橋商店
住 所:酒田市錦町5-32-61
電 話:0234-31-3312
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:有限会社 本間弁当
住 所:鶴岡市宝田1-6-26
電 話:0235-22-3173
紹介文:
地元食材(米・肉・野菜)をなるべく使用するようにしています。
特に県外からの受注の場合、郷土料理を入れるようにしています。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を活用した加工品製造
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:御園
住 所:酒田市浜田1-8-25
電 話:0120-22-3755
ホームページ:http://www.misono-ryouri.com
紹介文:
創業52年「湊町酒田の味と香りを大切に」をモットーとし、常にお客さまに喜ばれるお料理を目指しています。県産食材を中心に安心・安全にこだわったローカルファーストを推進し、近年は弁当宅配、仕出し部門に力を入れ、毎日庄内地方を走り回っています。職人手作りの味をどうぞお楽しみください。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:ベルナール鶴岡
住 所:鶴岡市美咲町32-1
電 話:0235-26-2022
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:フルーツデリ にしむら
住 所:酒田市中町3-4-15
電 話:0234-24-0470
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」ステッカーの掲示

店名:爽味旬風 和心
住 所:東田川郡庄内町余目土堤下38-1
電 話:0234-42-1189
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:福湊庵
住 所:鶴岡市羽黒町川代字川代山406
電 話:0235-62-4192
紹介文:
地元産の山野菜を使用し、漬物や山菜水煮加工を行っております。また、直売所での消費者へ直接PRの実施、併設のそば屋では地元産そば粉(県産そば粉とミックス)を使った十割そばの提供と、漬物食べ放題を実施しております。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・郷土料理の提供

店名:割烹・食堂 花の家
住 所:酒田市観音寺町後62
電 話:0234-64-2019
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供