「食の都庄内」協力店
洋食店一覧

店名:レストラン ロアジス
住 所: 酒田市中町二丁目5-1
電 話: 0234-24-0112
紹介文 庄内の食材のすばらしさを伝えていきたいです。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を活用した加工品製造
・地元食材を利用したイベント開催
・地元食材(生鮮・加工)商品の流通・販売

店名: アル・ケッチァーノ
住 所: 鶴岡市下山添字一里塚83
電 話: 0235-78-7230
紹介文 庄内の四季折々の豊かな食材を提供する。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を活用した加工品製造
・地元食材を利用したイベント開催

店名: ガーデン カフェ
住 所: 鶴岡市藤島字笹花109
電 話: 0235-64-3435
紹介文 地元庄内産の青大豆をドリップした大豆コーヒーなど、一杯ずつ挽きたて、淹れたてのコーヒーを提供。ランチには、ビーフカレー、サイコロステーキセットで庄内牛を味わうことができます。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:Restaurant Nico (れすとらん にこ)
住 所: 酒田市亀ヶ崎3-7-2
電 話: 0234-28-9777
ホームページ:www.nico-sakata.com
紹介文 提供する料理は、すべての皿に庄内食材を使用しています。県外でのイベントなどへの参加にも必ず庄内産食材を使用するように心がけています。
「食の都庄内」の取組み:
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名: アリス カフェ
住 所: 酒田市中町二丁目5-1 マリン5清水屋 5F
電 話: 0234-24-0112
紹介文 つや姫を使用したオムライスや庄内産のひき肉のハンバーグなどを提供しています。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を活用した加工品製造

店名: 西洋割烹 花月
住 所:酒田市こがね町2-25-10
電 話:0234-25-3966
ホームページ:www.kagetsu-sakata.com
紹介文 庄内地域の旬の食材や優れた逸品を素材にした料理が人気。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」のぼり旗の掲出
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・郷土料理の提供

店名:フランス風 郷土料理 レストラン 欅
住 所:酒田市中町2丁目5-10 地下1階
電 話:0234-22-7019
紹介文 地元庄内の旬の食材を活かしたフランス料理を提供しております。2016年11月で創業50周年を迎えます。
「食の都庄内」の取組み:
・「食の都庄内」ステッカーの掲示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供

店名:ル・ポットフー
住 所:酒田市幸町1-10-20(日新開発ビル3F)
電 話:0234-26-2218
紹介文
「食の都庄内」の取組み:
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を利用したイベント開催
店名:パリサンク
住 所:鶴岡市上畑町2-18
電 話:0235-25-0205
紹介文
「食の都庄内」の取組み:
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を利用したイベント開催

店名:ガーデンナチュレ ふきのとう
住 所:酒田市若竹町1-1-1(ホテルリッチ&ガーデン2F)
電 話:0234-26-1117
紹介文
「食の都庄内」の取組み:
・商品パッケージなどへの「食の都庄内」ロゴの表示
「食の都庄内」づくりへの参加方法:
・地産地消によるメニュー提供
・地元食材を利用したイベント開催