食の都 庄内|山形県庄内のおいしい食材と産地と観光スポット
ホーム
「食の都庄内」クイズライブラリー
第19問 お祝い事や祭事につきものの豆
Tweet
「食の都庄内」クイズライブラリー 野菜・くだもの
第19問 お祝い事や祭事につきものの豆
お祝い事や祭事につきものの赤飯。旧鶴岡市内ではあずきでなく在来作物の、ある豆を使います。どんな豆?
A.えだまめ
B.さやえんどう
C.ささぎ(いんげん)
クイズの答えを見る
答え …… C ささぎ(いんげん)
赤飯ささぎという鶴岡在来のささぎ(いんげん)です。
あずきは煮ると皮が切れる(胴が切れる=切腹)ことから武士に忌み嫌われてきました。そのため、あずきに比べ皮がかたく煮ても破れない、赤飯ささぎが縁起担ぎで使われてきました。炊飯時の米の色がきれいな桃色に仕上がるのが特徴です。
contents