庄内食クイズ!

「食の京都庄内」クイズライブラリー <水産・畜産物>

第24問  「はたはた」の呼び名

魚の漢字は難しいものが多いですね。10月~12月が旬だといわれる庄内の魚といえば『はたはた』です。漢字で書くと『鱩』『鰰』『波多波多』…とたくさんあります。
『はたはた』以外の呼び名で正しいのは次のどれでしょう?
  • A.カミナリウオ
  • B.しょっつる
  • C.ブリコ


答え …… A カミナリウオ

はたはた
冷たい季節風が吹き荒れて海が時化、低く垂れ込んだ雲から雷鳴がとどろく頃になるとハタハタが産卵のため岸に寄って来ます。魚へんに雷と書くハタハタの名の由来はこの習性からで、別名『カミナリウオ』と呼ばれています。また『しょっつる』はハタハタを塩漬けにして発酵させたもので、魚醤のこと。『ブリコ』はハタハタの卵のこと。
庄内地方では12月9日の大黒様のお歳夜にハタハタの田楽を供える風習があります。

ページトップ