庄内食クイズ!
![「食の京都庄内」クイズライブラリー <加工食品・食文化・行事>](https://syokunomiyakoshounai.com/global-image/units/img/63006-0-20220209115917_b62032e05cab67.jpg)
第13問 笹の香りの伝統食
庄内の伝統食の一つである笹巻きには3種類の巻き方があり「三角巻き」「こぶし巻き」「○○巻き」があります。
ある食べ物の形のように巻かれるため「○○巻き」と呼ばれていますが、その名前は次のうちどれでしょう?
- A.たけのこ巻き
- B.おにぎり巻き
- C.貝巻き
![](https://syokunomiyakoshounai.com/global-image/units/img/10444-1-20130117122935.png)
答え …… A たけのこ巻き
庄内の笹巻きは巻き方のほか、中身のもち米の色が「黄色」と「白色」の2種類あります。
これは調理工程に違いがあり、笹にもち米を詰めた後、木灰の灰汁で煮ると「黄色」になり、粘りが強く、ねっとりとした食感となります。「白色」のものは水煮で、もち米の食感を楽しめる特徴があります。ぜひ食べ比べてみてはいかがでしょうか?!