レシピ 庄内「旬」レシピ
庄内の伝統料理レシピ集
-
とち餅
手間をかけた下処理を経て、ようやく薫り高い「とち」を味わうことができます。
-
干し柿のなます
庄内地方に伝わる柿は「たて柿」「大宝寺柿」「平種無」「伝九郎柿」「万年橋柿」の5種類があります。
-
らいまめ煮
白色のまめは、白あんの原料になります。
-
きな粉もち(黒神)
「黒神(こくじん)」という,きな粉にふさわしい豆を使います。
-
赤飯(赤飯ささぎ)
赤飯には胴割れを起こさない、赤飯ささぎが用いられてきました。
-
黒豆ごはん
大黒様のお年夜の定番メニューです
-
笹巻(彦太郎糯)
コシのある米で、笹巻きを作ります。
-
お雑煮(女鶴もち)
同じ庄内でも、地域によりそれぞれの味があります。
-
月山筍の味噌汁
鮮度が落ちるのが早いので、地元以外ではほとんど食されない。幻の筍。
-
孟宗汁
鶴岡市は全国一の孟宗消費地域です
-
うるいの胡麻和え
食用目的の栽培は、近年まで本県以外ではほとんど見られなかった野菜です。
-
キクイモの味噌漬け
キクイモは昔から薬膳の一つとして重宝されてきた野菜です
-
からとりいもの煮しめ
いもの甘みを活かした伝統料理
-
からとりいもの納豆汁
納豆汁は、大黒様のお年夜の定番メニューです。
-
鯨汁(升田かぶ)
鯨の脂がカブや大根によくなじみます
-
藤沢かぶの甘酢漬け
絶滅寸前から復活した焼畑農法で栽培されています
-
田川かぶの煮もの
温海かぶとはまた違う色合いと風味があります
-
温海かぶの甘酢漬け
かぶ本来の色を活かした古くからの漬け方
-
ハリハリ漬け(小真木だいこん)
お正月料理の定番メニューです
-
納豆のだいこんおろし添え(野良だいこん)
だいこんの辛味がピリッときいています
-
ちぢみ菜のおひたし
冬期間の貴重なビタミン野菜です
-
えごとあさつきの酢味噌和え
あさつき料理の定番メニュー
-
赤ねぎうどん
赤ねぎは、酒田市楢橋地区では“腰曲がり赤ねぎ”として、古くから作られていた特産物です。
-
枝豆のあんかけ(だだちゃ豆)
鶴岡市特産の枝豆。茹でるだけでなく、祭りなどのお膳料理にも使われていました。
-
民田茄子のからし漬け
鶴岡市特産の民田茄子は、芭蕉の俳句にも登場する伝統の茄子です。
-
鵜渡川原きゅうりの粕漬け
味噌漬けや酒粕など、漬物の味がしみ込みやすいきゅうりです。